無料送迎バス

送迎致します。事前にご連絡下さい。
0869-72-0144
28名乗り送迎バス。
お気軽に、ご相談下さい。
※送迎対応エリアはご予約の際にご相談下さいませ。
※当館への直接のご予約の場合に限ります。
※先着順となりますので、ご要望にそえかねる場合がございます。

幸福
の
鐘
公園内にある「幸福の鐘」は、幅1.8m、高さ3.4mのアーチ型のステンレス枠に、直径30cmの実際に船で使った「号鐘」が取り付けられています。 海の町日生にちなむ「号鐘」は1927年制で、霧の中で停泊中、船の位置を知らせたものです。霧が晴れ、日生から世界へ幸福の鐘が響くよう願いを込めているそうです。

みなとの見える丘公園
楯越山頂上付近に展望広場・遊歩道・駐車場があります。展望広場からは日生港が一望。また日生諸島の美しい景観が目の前にせまり、心の安らぐ公園として親しまれています。

五味の市
港に水揚げされた魚介類が漁師のおかみさんたちの手で、威勢よく売られています。
頭島たぬき山展望台
頭島で一番高いところにある展望台。
周辺の島々が一望でき、瀬戸内の大パノラマが楽しめる。
展望台への道は狭く、車のすれ違いが難しいので、頭島大橋の近くにある市営駐車場に車をとめて、歩くのがおすすめ。(徒歩約10分)
備前♥日生大橋
備前市日生町と鹿久居島を結ぶ、『備前(ハート)日生大橋』(全長765m)が平成27年4月に開通いたしました。「ハート」マークの呼び方は特に決まっておりませんが、備前と日生を結ぶ熱い思いと願いが込められ一般公募によりこの名称に決定いたしました。それぞれお好きな呼び方でどうぞ。『備前(ハート)日生大橋』からみる雄大な景色と日生諸島の旅を心行くまでお楽しみください。通行料は無料となっています。自転車・徒歩でも渡っていただけますが、歩道はついておりません。島民の方たちの生活道路ともなっておりますので気をつけてお渡りください。